2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

河北新聞:「なぜ避難」酪農家困惑 放射性物質未検出・川俣の山木屋

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110529t63012.htm 記事要約 原発事故で避難区域に指定された福島県川俣町山木屋地区の原乳から、3回連続で放射性物質が検出されなかった。政府が定めたルールでは、出荷停止解除の条件を満たした形であるが、実際に…

河北新聞:希望の「一本松」絶やさぬ 陸前高田市民グループあの手この手

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110528t33011.htm 記事要約 津波被害を受けた岩手県陸前高田市の名勝地「高田松原」で、1本だけ残った松の木を守る活動が本格的に始まった。市民グループ「高田松原を守る会」が中心となり、市民らがあの手この手で…

北國新聞:低コストで太陽電池 金沢工大教授が開発

北國新聞社 | ふるさと不足に読んで効く 記事要約 金沢工大工学部の南、宮田の両教授は27日までに、銅板と亜鉛を組み合わせた新型太陽電池の基板を開発した。従来のシリコン製に比べ100分の1の費用で製造でき、一戸当たりにかかる太陽光発電施設の設置…

奈良新聞:縄文からの“目覚め” - ノコギリクワガタ出土/御所・秋津遺跡

縄文からの“目覚め” - ノコギリクワガタ出土/御所・秋津遺跡|奈良新聞デジタル 記事要約 御所市條の秋津遺跡で、縄文時代の土の中から、オスのノコギリクワガタの全身が見つかったことを県立橿原考古学研究所が発表した。ほぼ完形で残っていることは極めて…

西日本新聞:障害理由に「刑猶予を」 窃盗事件公判で弁護側 福岡地裁

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/243695 記事要約 窃盗などの罪に問われた福岡県内の男の被告の初公判が23日、福岡地裁であった。被告は先天的に耳が聞こえず言葉も話せない障害があり、今回の事件の捜査で新たに軽度の知的障害を持つことも判明し…

神奈川新聞社:ひったくり被害が東京を超え全国ワーストワン、節電の夜道…県警厳戒/神奈川

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105230001/ 記事要約 神奈川県内でひったくりの被害が相次いでいる。節電の影響で夜間は暗がりが増えていることも予想され、県警は取り締まりと防犯対策を進めている。県警によると、19日現在の認知件数は全国最…

中国新聞:新核実験に被爆者ら怒りの声

OpenId transaction in progress 記事要約 米国の国家核安全保障局による核兵器の性能を調べるための新たな実験が判明したことにより、広島の被爆者たちには怒りと戸惑いが広がった。2つの広島県被団協の関係者が憤慨する一方、専門家からは新型核兵器を効…

西日本新聞:「彼氏の気を引くために」 娘と母 自作誘拐メール 鹿児島県警 一時60人態勢で捜査

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/243249 記事要約 母と娘が誘拐を偽装するという珍事件が起きた。鹿児島県警は、19日午後7時ごろ、日置署にきた「交際中の女性が誘拐されたようだ」といった男性からの届け出によって、鹿児島県警が60人態勢で捜…

岩手日報:被災地の子どもたちに読書を 4万〜5万冊用意

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110520_14 記事要約 全国各地の有力書店でつくる「書店新風会」が、利用客から新刊と読み終えた本を集め、被災地に本を贈るキャンペーンを展開している。岩手県の被災地には盛岡市の東山堂が窓口となり、4…

秋田魁新報:募金しない生徒名黒板に掲示、大館一中 苦情受け撤去

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20110520d 記事要約 大館市立第一中学校で、震災の義援金を納めない生徒の名前を黒板に張り出し、保護者からの苦情を受けて外していたことが分かった。義援金は生徒会が自主的に企画したもので、2年生の担任2人…

岐阜新聞:北海道から自転車の旅…「空腹」高山で万引 容疑の男逮捕

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20110518/201105181049_13902.shtml 記事要約 高山署は17日、窃盗の疑いで、本籍北海道、住居不定、無職寺本憲一容疑者を逮捕した。寺本容疑者は北海道から名古屋市に自転車で向かっていたところ、空腹に耐えかね、…

神戸新聞:無煙たばこ 禁煙場所で吸っていいの?

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004074618.shtml 記事要約 火を使わず、煙も出ない「無煙たばこ」の使用を禁煙場所で認めるかどうかについて、議論が行われている。「無煙たばこ」は煙は出ないものの、ニコチンが含まれており、受動喫煙の可能性があ…

北日本新聞:数人「ユッケ食べてない」 えびす食中毒、はし通じ感染か

http://webun.jp/news/A100/knpnews/20110518/38761 記事要約 「焼肉酒家えびす」の集団食中毒で、富山県の調査に対し「ユッケを食べていない」と答えた患者が数人いることが、県への取材で分かった。ユッケと全く接点がない患者はおらず、はしを通じて菌が…

沖縄タイムス:「少年じゃれただけ」に要請の市議反発

http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-05-17_17923/ 記事要約 沖縄市の強盗事件で、逮捕状が出た米軍基地内に住む少年2人の引き渡しに、米軍が1週間以上も応じなかった問題を受け、同市議会は16日、在日米軍沖縄地域調整官事務所などを訪れ、日米…

信濃毎日新聞:知事、リニアの南ア貫通「Cルート」受け入れ表明

http://www.shinmai.co.jp/news/20110514/KT110513ATI090021000022.htm 記事要約 長野県知事は13日の会見で、国の交通政策審議会中央新幹線小委員会が12日、南アルプス貫通のCルートを推奨するなどの内容を含んだリニア中央新幹線整備を国に答申したの…

茨城新聞:田植えロボット、つくばで実演 1時間で30アール完了

茨城新聞ホームページ 記事要約 つくば市の水田で12日、「田植えロボット」による田植えが行われた。田植えロボットは30アール分の苗を積むことが可能で、センサーで段差を認識し、GPSで位置を計測しながら、約30アールを約1時間で完了させた。高齢化による…

神奈川新聞:東日本大震災:300人登録の個人医療ボランティア、チーム優先などで派遣ゼロ

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1105110011/ 記事要約 個人の医療ボランティアが全国で約300人登録されているにもかかわらず、これまで一人も現地入りできていないことが10日、分かった。実際、現地の小規模医療機関や福祉施設などでは救いの…

千葉日報:食品に縫い針31本 長さ4センチ、パンや餅に刺す 木更津のスーパー

千葉日報オンライン 記事要約 木更津市にある大型スーパーで3月、食品に計31本の縫い針が刺されていたことが10日、分かった。針が刺されていたのはいずれも1階の食品売り場の商品であったが、現在までに客にけがはないという。購入履歴を調べたところ…

岩手日報:エタノール無効菌を確認 陸前高田の断水避難所

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110509_4 記事要約 陸前高田市内の避難所で、消毒用のエタノールが効かない芽胞形成菌が多数確認されたことが8日、内藤博敬助教の調査で分かった。人体への影響が少ない菌がほとんどであったが、感染すれば…

河北新聞:サイゼリヤ、仙台・下飯田でトマト栽培 塩害無縁の水耕方式

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/05/20110503t12023.htm 記事要約 サイゼリヤと関連会社の白河高原農場は、被災地である仙台市若林区でトマトの栽培に乗り出すことを決めた。計画によると、農地は津波が浸水した若林区下飯田地区の水田で白河高原農場が借…